■11月新着図書のお知らせ
吉見義明監修,2011,『東京裁判:性暴力関係資料』現代史料出版.
田畑暁生著,2004,『情報社会論の展開』北樹出版.
田畑暁生編,2004,『情報社会を知るクリティカル・ワーズ』フィルムアート社.
D.イーストン著(片岡寛光監訳,薄井秀二・依田博訳),2002,『政治生活の体系分析(上)』[新装版]早稲田大学出版部.
D.イーストン著(片岡寛光監訳,薄井秀二・依田博訳),2002,『政治生活の体系分析(下)』[新装版]早稲田大学出版部.
NPO法人会計基準協議会編,2010,『NPO法人会計基準[完全収録版]』八月書館.
菅原禮ほか著,1994,『スポーツ社会学講座1:スポーツ社会学の基礎理論(第6版)』不昧堂出版.
粂野豊ほか著,1987,『スポーツ社会学講座2:現代社会とスポーツ(再版)』不昧堂出版.
佐伯聰夫ほか著,1994,『スポーツ社会学講座3:現代スポーツの社会学(第4版)』不昧堂出版.
アンドリュー・キーン著(田中じゅん訳),2008,『グーグルとウィキペディアとYouTubeに未来はあるのか?:Web2.0によって世界を狂わすシリコンバレーのユートピアンたち』サンガ.
日本寄せ場学会,1988,『寄せ場 No.1:流動する下層労働者・その現状と未来』現代書館.
日本寄せ場学会,1989,『寄せ場 No.2:転換期の寄せ場――変貌の諸相をどのように捉えるか』現代書館.
日本寄せ場学会,1990,『寄せ場 No.3:寄せ場の医療問題・寄せ場文献100選』現代書館.
日本寄せ場学会,1991,『寄せ場 No.4:釜ヶ崎10月暴動』現代書館.
日本寄せ場学会,1991,『寄せ場 No.5:YOSEBA――世界に遍在する?』現代書館.
日本寄せ場学会,1993,『寄せ場 No.6:文学表現の寄せ場』現代書館.
日本寄せ場学会,1994,『寄せ場 No.7:ニッポン人と労働』現代書館.
日本寄せ場学会,1995,『寄せ場 No.8:出稼ぎ・寄せ場・路上』現代書館.
日本寄せ場学会,1996,『寄せ場 No.9:【定型】の崩壊――新宿・神戸、そしてアジア』れんが書房新社.
日本寄せ場学会,1997,『寄せ場 No.10:【寄せ場】の変容と寄せ場学会の10年』れんが書房新社.
日本寄せ場学会,1998,『寄せ場 No.11:【寄せ場】概念の普遍化に向けて』れんが書房新社.
日本寄せ場学会,1999,『寄せ場 No.12:漂流する時代』れんが書房新社.
日本寄せ場学会,2000,『寄せ場 No.13:時代がつくる新しい下層…?』れんが書房新社.
日本寄せ場学会,2001,『寄せ場 No.14:グローバリゼーション/ジェンダー/エスニシティ』れんが書房新社.
日本寄せ場学会,2002,『寄せ場 No.15:グローバリゼーション下の底辺下層』れんが書房新社.
日本寄せ場学会,2003,『寄せ場 No.16:墜ちた帝国』れんが書房新社.
日本寄せ場学会,2005,『寄せ場 No.17-18:流氓から問う「家郷」と「国家」』れんが書房新社.
日本寄せ場学会,2006,『寄せ場 No.19:激動への期待と不安――グローバリゼーション世界における「移住労働者」・下層』れんが書房新社.
日本寄せ場学会,2007,『寄せ場 No.20:世界の現在をどう捉えるか――「マルチチュード論」を超えて』れんが書房新社.
日本寄せ場学会,2008,『寄せ場 No.21:貧困と排除/学会20年の総括』れんが書房新社.
日本寄せ場学会,2009,『寄せ場 No.22:貧困の時代を超えて』れんが書房新社.
日本寄せ場学会,2010,『寄せ場 No.23:場所なき者たちの領域』れんが書房新社.
日本寄せ場学会,2011,『寄せ場 No.24:非定住と差別』れんが書房新社.
社会文化研究会,1997,『社会文化研究 創刊号:社会文化研究の可能性』.
社会文化学会,1998,『社会文化研究 No.2:社会文化学会設立記念』.
社会文化学会,2000,『社会文化研究 No.3:現代システムと社会文化』.
社会文化学会,2001,『社会文化研究 No.4:行為としての社会文化』晃洋書房.
社会文化学会,2002,『社会文化研究 No.5:社会文化の変革と実践』晃洋書房.
社会文化学会,2003,『社会文化研究 No.6:共生のためのワークシェアリング』晃洋書房.
社会文化学会,2004,『社会文化研究 No.7:反ナショナリズムとしての社会文化』晃洋書房.
社会文化学会,2005,『社会文化研究 No.8:女性労働と性差別』晃洋書房.
社会文化学会,2007,『社会文化研究 No.9:共存の市民政治』晃洋書房.
社会文化学会,2008,『社会文化研究 No.10:脱<格差・リスク>』晃洋書房.
社会文化学会,2009,『社会文化研究 No.11:地域社会の文化力』晃洋書房.
社会文化学会,2010,『社会文化研究 No.12:近未来社会をデザインする』晃洋書房.
社会文化学会,2011,『社会文化研究 No.13:生存権と社会文化』晃洋書房.
日本スポーツとジェンダー研究会,2003,『スポーツとジェンダー研究 Vol.1』.
日本スポーツとジェンダー研究会,2004,『スポーツとジェンダー研究 Vol.2』.
日本スポーツとジェンダー研究会,2005,『スポーツとジェンダー研究 Vol.3』.
日本スポーツとジェンダー研究会,2006,『スポーツとジェンダー研究 Vol.4』.
日本スポーツとジェンダー研究会,2007,『スポーツとジェンダー研究 Vol.5』.
日本スポーツとジェンダー研究会,2008,『スポーツとジェンダー研究 Vol.6』.
日本スポーツとジェンダー研究会,2009,『スポーツとジェンダー研究 Vol.7』.
日本スポーツとジェンダー研究会,2010,『スポーツとジェンダー研究 Vol.8』.