上へ戻る

自学自習のための推薦図書

※2020/4/10更新

社会学教室では、授業開始までの期間中、自宅での学習・研究を強く推奨しています。そこで、新書や文庫で入手しやすいものを中心に、社会学教室の教員・大学院生推薦の図書を紹介したいと思います。みなさんの自学自習の参考にしていただければと思います。

なお、 著作権法上の観点から、本教室では参考図書のPDF等での公開・頒布はおこなわないことにしております。予めご了承ください。

【社会学とは】
 ・日本社会学会ホームページ「社会学への誘い:高校生・進路を考えているみなさんへ」(https://jss-sociology.org/school/)

【レポート・論文執筆関連】
 ・戸田山和久,2012,『論文の教室 レポートから卒論まで〔新版〕』 NHK出版 (NHKブックス ; 1194)

【著作権関連】
 ・岡本薫, 2003, 『著作権法の考え方』岩波新書
 ・宮田昇, 2008, 『学術論文のための著作権Q&A:著作権法に則った「論文作法」』東海大学出版会
 ・福井健策, 2020, 『改訂版 著作権とは何か:文化と創造のゆくえ』集英社新書
 ・文化庁ホームページ, 「著作権に関する教材,資料等」(https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/kyozai.html)
 ・文化庁著作権課, 2019, 「著作権テキスト:初めて学ぶ人のために(2019年度)」(https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/pdf/r1392388_01.pdf)

【新入生向け】
 ・沢木耕太郎, 1994, 『深夜特急』新潮文庫(全6巻)
 ・宮本常一, 1984, 『忘れられた日本人』岩波文庫
 ・阿部謹也, 1995, 『「世間」とは何か』講談社現代新書
 ・森真一, 2002, 『自己コントロールの檻:感情マネジメント社会の現実 』講談社
 ・スーザン・ソンタグ, 2012, 『隠喩としての病:エイズとその隠喩 (新装版)』みすず書房

【 学部生(社会学専攻)・院試受験者向け 】
1.社会学の標準的な教科書
 ・アンソニー・ギデンズ(松尾精文ほか訳), 2009,『社会学(第5版)』而立書房
 ・新睦人, 1979,『社会学のあゆみ』有斐閣新書
 ・新睦人・中野秀一郎, 1984,『社会学のあゆみ(パートⅡ)』有斐閣新書
 ・作田啓一・井上俊編, 2011,『命題コレクション 社会学』ちくま学芸文庫
 ・浅野智彦ほか, 1996,『21世紀学問のすすめ 3 社会学のすすめ』筑摩書房
 ・長谷川公一ほか, 2019,『社会学 新版(New Liberal Arts Selection)』有斐閣
 (これら以外に、本教室所属教員が執筆したものなども多数あります。)

2.社会調査法の標準的な教科書
 ・森岡清志編, 2007,『ガイドブック社会調査(第2版)』日本評論社
 ・盛山和夫, 2004,『社会調査法入門』有斐閣
 ・轟亮・杉野勇編, 2017,『入門・社会調査法(第3版):2ステップで基礎から学ぶ』法律文化社
 ・一般社団法人社会調査協会編, 2014,『社会調査辞典』丸善出版

3.データ分析の入門書
 ・ハンス・ザイゼル(佐藤郁哉訳), 2005,『数字で語る:社会統計学入門』新曜社

4.社会学の辞典・事典
 ・濱嶋朗ほか編, 2005,『社会学小辞典(新版増補版)』有斐閣
 ・日本社会学会社会学事典刊行委員会編, 2010,『社会学事典』丸善
 ・大澤真幸ほか編, 2012,『現代社会学事典』弘文堂

5.その他(院生推薦図書)
 ・マックス・ウェーバー, 1972, 『社会学の根本概念』岩波書店
 ・高根正昭, 1979, 『創造の方法学』講談社現代新書
 ・谷岡一郎, 2000, 『社会調査のウソ:リサーチリテラシーのすすめ』文春新書
 ・中根千枝, 1967, 『タテ社会の人間関係』講談社現代新書
 ・ポール E.ウィリス, 1996, 『ハマータウンの野郎ども』ちくま学芸文庫
 ・鎌田慧, 2011, 『新装増補版 自動車絶望工場』講談社文庫
 ・ミシェル・フーコー, 2020, 『精神疾患と心理学(新装版)』みすず書房
 ・G.キング, R.O.コヘイン, S.ヴァーバ(真渕勝 監訳), 2004, 『社会科学のリサーチ・デザイン:定性的研究における科学的推論』勁草書房
 ・坂井豊貴, 2015, 『多数決を疑う:社会的選択理論とは何か』岩波新書
 ・竹ノ下弘久, 2013, 『仕事と不平等の社会学(現代社会学ライブラリー 13)』弘文堂
 ・井手英策ほか, 2016, 『分断社会を終わらせる:「だれもが受益者」という財政戦略』筑摩選書
 ・丸山真男, 1961, 『日本の思想』岩波新書
 ・杉田敦, 2001, 『デモクラシーの論じ方:論争の政治』ちくま新書
 ・清水幾太郎, 1959, 『論文の書き方』岩波新書

【社会学関連学会誌】
1. 一般雑誌
 ・社会学評論 日本社会学会(https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jsr/list/-char/ja)
 ・ソシオロジ 社会学研究会※京都大学(https://www.jstage.jst.go.jp/browse/soshioroji/list/-char/ja)

2. 一般雑誌(リージョナル)
 ・現代社会学研究 北海道社会学会   (https://www.jstage.jst.go.jp/browse/hokkaidoshakai/list/-char/ja)
 ・社会学年報   東北社会学会    (https://www.jstage.jst.go.jp/browse/tss/47/0/_contents/-char/ja)
 ・年報社会学論集 関東社会学会    (https://www.jstage.jst.go.jp/browse/kantoh/list/-char/ja)
 ・フォーラム現代社会学 関西社会学会 (https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ksr/list/-char/ja)

3. トピック雑誌
3.1 都市・地域
 ・都市社会学年報  都市社会学会 (https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jpasurban/2018/0/_contents/-char/ja)
 ・地域社会学年報  地域社会学会 (https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jarcs/list/-char/ja)
 ・年報 村落社会研究 日本村落研究学会
3.2 計量・数理
 ・理論と方法 数理社会学会 (https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ojjams/list/-char/ja)
3.3 家族
 ・家族社会学研究 日本家族社会学会 (https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjoffamilysociology/list/-char/ja)
3.4 教育
 ・教育社会学研究 日本教育社会学会 (https://www.jstage.jst.go.jp/browse/eds/list/-char/ja)
3.5 理論・学説史
 ・現代社会学理論研究 日本社会学理論学会 (https://www.jstage.jst.go.jp/browse/sstj/list/-char/ja)
 ・社会学史研究 日本社会学史学会

4.その他の学会
社会学系コンソーシアム参加学会(http://www.socconso.com/introduction/index.html)

※順次更新していきます。

関連ページ

最新の投稿

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ